内科・産業医 | 森山 和佳 | 時々長崎弁が出る癒し系の先生です |
内科・婦人科・産業医 | 小林 優子 | 体を動かす事が大好きなアクティブな先生です |
内科 | 石原 直子 | 子育て中のママさん先生です |
婦人科・内科 | 渡辺 由佳 | 婦人科専門医です |
その他非常勤医師4名
福山検診所は、女性医師の育児と仕事の両立を支援しています。
福山検診所は、女性医師が中心で診察を行います。
スタッフの紹介


業務部長(理事)
氏 名 | 髙橋 敦 |
対 応 | 冷静・沈着な対応 |
星 座 | 乙女座 |
血液型 | O型 |
タイプ | 背が高くてカッコE系 スマートダンディ |
外来予約受付担当紹介
氏 名 | 皿海 愛弓(係長) | 平田 朋子(主任) | 田邊 成美 | 門田 真奈美 |
対 応 | テキパキ対応 | 優しい対応 | 親切な対応 | 明るい対応 |
星 座 | 水瓶座 | 乙女座 | 蟹座 | 牡羊座 |
夢 | 夢はEXILEと共に歌うことです(^_^)v | 夢は"世界の果てまでイッテQ"に出ることです | 夢はオーロラを見に行くことです | 温泉巡りをしたいです |
タイプ | SEXY系 | BEAUTY系 | CUTIE系 | CUTIE系 |
血液型 | O型 | O型 | O型 | A型 |
外来予約受付は4名の担当者がいます。
ご予約はお電話でもネット(予約フォーム)からでも受付けています。
お気軽に何でもご相談ください お待ちしています。

渉外担当紹介
氏 名 | 業 務 内 容 |
竹中 誠(係長) | 第一種衛生管理者 ビジネスマネジャー |
野上 孝昭 | 第一種衛生管理者 |
今井 涼太 | 第一種衛生管理者 |
和田 康紀 | 第一種衛生管理者 |
佐々井 達也 | 第一種衛生管理者 |
渉外は5名の担当者(第一種衛生管理者)がいます。
事業所の担当者様は、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

健診スタッフ紹介
「受診者さんには明るく、笑顔をモットーに、
花で例えるならば、そう、
大輪のひまわりの様な集団を目指しています。」


氏 名 | Q 仕事に対して日頃から心がけていることは? |
---|---|
小林 聡(係長) | 第一種衛生管理者 働きやすい職場環境づくりと誠意ある対応 |
山根 奈緒美 | 笑顔 |
坂元 友美 | 親切・丁寧 |
藤井 千津 | 笑顔 |
高橋 智子 | 笑顔 |
中井 美紀 | 笑顔 |
資格 消化器内視鏡技師 |
検診課には、看護師、臨床検査技師が23名います。
親切・丁寧を心掛けております。
休み時間の過ごし方
~オンとオフとを切り替えて、みんなでお茶したり、またスタッフの誕生日を祝ったりしています~
診療放射線課
放射線課は、6人体制で巡回・施設内検診の胸部・胃部X線検査及びマンモグラフィ検査を担当しています。
マンモグラフィ検査は2名の女性診療放射線技師が撮影します。
乳エコー検査は、2名の女性臨床検査技師が検査をします。
氏 名 | 資格 | 性格 |
---|---|---|
難波 賢一 | 胃がん検診専門技師 (日本消化器がん検診学会) | コワモテだけど、案外優しい? |
谷 一生 | 胃がん検診専門技師 (日本消化器がん検診学会) | まめな性格で受診者様への対応も丁寧 |
岡田 幸二郎 | 胃がん検診専門技師 (日本消化器がん検診学会) | イケメンでクール |

一日の仕事について教えてください
放射線技師は、6人体制で巡回・施設内の胸部レントゲン、胃バリウム検査、マンモグラフィ検査 を担当しています。
3人の放射線技師は、巡回検診の時はドライバーとして検診バスも運転します。
どういったところに気をつけて仕事していますか?
胃バリウム検査は苦痛を伴う検査なので、いかに緊張をほぐして楽な気分で検査が受けられるように工夫するか、
それも技術の一つだと思います。
イヤだなと思うとそれだけで不安が倍増、バリウム検査もゲップが出たり
するので、 きちんと受診上の注意点等の説明をして、撮影中も積極的にお声掛けをしています。
話し方ひとつで、受診者様の反応は全然違ってきますね。
言葉ひとつで全然違ってくるので、笑顔と話術で頑張っています!
健康推進課
保健指導を主に行っています。健康への関心、効率的に健康管理ができるように一人一人の健康のお手伝いができればと思っています。
また健康教室や、講演活動も行っています。


名前 | 資格 |
---|---|
品川 いくみ | 人間ドック健診情報管理指導士(人間ドックアドバイザー) ひろしま肝疾患コーディネーター 心理相談員 健康運動実践指導者 |
システム課
システム課では、健康診断の結果作成やデータの管理をしています。
みなさまの健康管理に役立つように分かりやすい結果作成を心がけています。

氏 名 | 業 務 内 容 |
---|---|
木曽 崇(係長) | 第一種衛生管理者 システム課全体の管理及び多部署とのまとめ役を行なっています。 |
山口 崇 | システム機器の管理やプログラム作成、電子データの作成などをしています。 |
熊谷 尚美 | 管理栄養士です。結果の問い合わせ対応・結果作成を行っています。保健指導を目指しています。 |
博田 恵里 | 過去の経験を生かし、結果作成・プログラム作成補助を行っています。 |